フェアプレイ・ポリシー : FAQ - posted in ニュース: 戦車長の皆さま World of Tanks をご愛顧いただきありがとうございます。
皆さまより、お問い合わせいただいたフェアプレイ・ポリシーに関するご質問にお答えいたします。
また、フェアプレイポリシーに関する新たなご質問等は、こちらへご投稿いただけますようお願いいたします。 Q. なぜ、Mod を全て禁止にしてはいけないのですか?
A. Mod 自体を問題とは考えておりません。 ゲームプレイにおいて不正な手段を用いて公平性にかける優位を得る機能自体を問題視しているため、そういった類の機能に関するものを禁止しています。 Q. 不正 Mod のリストを公開することはできないのですか?
A. 不正 Mod として特定の Mod を明記し公開した場合、それらの Mod が不用意に注目されるほか、Mod 数が膨大であるため禁止項目を公開することが最適だと考えております。 安全な MOD に関しては MOD HUB をご確認ください。 Q. 今回提示された禁止 Mod を今まで使用しており、フェアプレイポリシ...
[備忘録]World of Tanksで使っていたmodまとめ
目次
度々復帰してはmodがわからなくなるを繰り返していたので次回のために。
なおバージョン0.9.20時点でのお話。 その時は良くても禁止指定になったmodがあるかもしれないので注意。詳しくは公式情報を参照。
XVM
おなじみのアレ。レート表示ができたりと便利。
HitLogが見れるのもいいよね。
Battle Assistant
自走砲の視点を変更する。遮蔽物に遮られているか確認しやすい。
Autoaim indication+addins
オートエイムとかいういかにもダメそうだけど、自動的に発射さえしなければいい(らしい)
下手くそなので逃げ撃ちとかする時の保険で入れておくと結構便利。
I am Spotted
見つかったら自動的にチャットする。うるさくならない程度に。F11で無効化も可能。
J1mB0’s Crosshair Mod
オシャレで実用的な照準を追加する。やっぱり雰囲気は大事だよね。
Camera Zoom mod x30
名前の通り、30倍ズームを追加する。単純に便利なので入れておいて損はないはず。
Mod enemies’s direction indicator
打たれた方向、距離、視線が通っているかを見やすく表示してくれる。
Hit zones. Contour skin
テクスチャ。どこが弱点かを表示する。全然覚えられないので結構役立つ。
YasenKrasen Colored Messages + session statistics
戦闘結果や戦績を見やすく表示してくれる。
Save password
[1.0.0.x.x] Save password - posted in Player Made Mods & Addons: Redone for 1.0.2.2 for the Kursk marathon http://www.mediafire...W-1022.zip/file Copy to your 1.0.2.2 folder
Asia勢なら最優先で入れたいmod。xvmとの合わせ技で自動ログインもできる。
まとめ
もし使うmodが変わっても追記するかは不明。
最初に書いてあるように今後禁止modになる可能性もあるので確認してから使うこと。